MENU
Cheers!について
授業風景
イベント案内
料金
講師紹介
ブログ一覧
よくある質問
シニア大学入試サポート
お問い合わせ
Cheers!について
授業風景
イベント案内
料金
講師紹介
ブログ一覧
よくある質問
シニア大学入試サポート
お問い合わせ
料金を見る
MENU
Cheers!について
授業風景
イベント案内
料金
講師紹介
ブログ一覧
よくある質問
シニア大学入試サポート
お問い合わせ
なぜ学力よりも自己肯定感が大切なのか
詳しくはこちら
ホーム
ブログ一覧
ブログ一覧
入試対策・入試情報
【合格体験記】水都国際高校IBコースに合格!不登校からの逆転劇|読書力と夢が導いた合格ストーリー
1年生時に不登校の日が続き、危機感を覚え入塾してきたSさん 2年生になってからも1年生の範囲が抜けているため、最初は少し苦労しましたが。。。 それでも「ヨコミネ式」の保育園で培った読書のおかげでしょうか、抜群の国語力があったので特に心配はして...
2025年4月15日
おすすめ学校紹介
【2025年最新版】大阪の私立高校「偏差値の伸び率」ランキングTOP10|入学後にぐんと伸びる学校はココ!
こんにちは自己肯定感を高めるオンライン学習塾Cheers!(@cheers.school)です 今回は大阪府の私立高校(高校入試を実施している学校)を対象に、「偏差値の伸び率」ランキングTOP10を発表します。 大阪府では、2024年度から私立高校の授業料を段階的に無償...
2025年4月15日
家庭学習
【中学生対象】似鳥国際奨学財団の給付型奨学金|2025年度応募ガイド【月額3万円】
こんにちは 自己肯定感を高めるオンライン学習塾Cheers!(@cheers.school)です 教育費の負担が年々増加している現代では、進学を諦めざるを得ない子どもたちが増えています。 しかし、そんな中でも、中学生を対象にした給付型奨学金を提供している民間財団...
2025年4月15日
家庭学習
【2025年最新】大阪市の塾代助成が所得制限撤廃!誰でも月1万円支給へ
こんにちは 自己肯定感を高めるオンライン学習塾Cheers!の塾長のかつ師匠(@cheers.school)です こんにちは、小中学生のお子さまをお持ちの保護者の皆さま。お子さまの教育にいつも頭を悩ませていらっしゃるのではないでしょうか?特に、学習塾の費用は家...
2025年4月15日
おすすめ学校紹介
【2025年度版】大阪の男子校・女子校で英検優遇がある私立高校まとめ
こんにちは 自己肯定感を高めるオンライン学習塾Cheers!の塾長のかつ師匠(@cheers.school)です 関西地域の多くの私立高校では、英検の結果を入試で優遇する制度を設けています。 今回は、大阪の男子校・女子校に焦点を当てて、英検優遇措置のある関西の私...
2025年4月15日
入試対策・入試情報
関東と関西の私立高校受験の違いとは?専願・併願・推薦の仕組みを徹底解説
こんにちは自己肯定感を高めるオンライン学習塾Cheers!(@cheers.school)です わたしはもともと関西で生まれ育ち、身近なところで「私立高校受験」を見る機会が多かったです。ところが、最近「関東の私立受験は全然ちがうよ」という話を耳にし、気になって...
2025年4月15日
家庭学習
親子の信頼関係が学力に影響?子どもが話したくなる親の関わり方とは
こんにちは 自己肯定感を高めるオンライン学習塾Cheers!(@cheers.school)です 「うちの子、親に話しかけてくれるんだろうか?」とふと気になったことはありませんか? 親として、子どもが成長していく中で、何でも話せる相手でいられるのは理想ですよね。...
2025年4月15日
家庭学習
子どもに報酬で勉強させるのはアリ?効果的な使い方と注意点を徹底解説
こんにちは 自己肯定感を高めるオンライン学習塾Cheers!(@cheers.school)です 子どもが勉強に取り組む姿を見て「もっとやる気を出してくれたらいいのに」と思ったことはありませんか? 多くの小中学生の保護者にとって、学習へのモチベーションを引き出す...
2025年4月15日
家庭学習
偏差値だけでは足りない!成功する子どもの育て方|主体性を伸ばす3つの習慣とは?
こんにちは 自己肯定感を高めるオンライン学習塾Cheers!の塾長のかつ師匠(@cheers.school)です 今日は「偏差値が高いだけの子と成功する子の育て方の違い」についてお話ししようと思います。 子どもの将来を考えるとき、成績が良ければ安心だと思いがちで...
2025年4月15日
おすすめ教材
【中学生向け】読んで学べる!読解力も育つおすすめ漫画5選|科学・医療・歴史も網羅
こんにちは 自己肯定感を高めるオンライン学習塾Cheers!の塾長のかつ師匠(@cheers.school)です 我が子に本を読んでほしいけれど、漫画ばっかり読んで困る… そんなお悩みを保護者の方から相談されます しかし、漫画でも知的好奇心を刺激してくれる面白い漫...
2025年4月15日
おすすめ学校紹介
【関西版】偏差値60〜70のおすすめ私立高校併願校|通学・校風・進学実績を比較!
こんにちは 自己肯定感を高めるオンライン学習塾Cheers!の塾長のかつ師匠(@cheers.school)です さて、今回は関西圏の偏差値が60から70レベルのおすすめ併願私立高校について解説します 何かとお金のかかる私立高校ですが、特に大阪では所得制限なく授業料...
2025年4月15日
おすすめ学校紹介
【2025年最新版】奈良・和歌山・滋賀の英検優遇あり私立高校まとめ|英検で入試を有利に!
こんにちは 自己肯定感を高めるオンライン学習塾Cheers!の塾長のかつ師匠(@cheers.school)です 関西地域の多くの私立高校では、英検の結果を入試で優遇する制度を設けています。 今回は、奈良県・和歌山県・滋賀県の私立校に焦点を当てて、英検優遇措置の...
2025年4月15日
おすすめ教材
【保存版】読書嫌いでも夢中に!中学生におすすめの小説7選|読解力アップに効果抜群の本とは?
こんにちは 自己肯定感を高めるオンライン学習塾Cheers!の塾長のかつ師匠(@cheers.school)です さて、子供の読解力、伸ばしたいですよね。 漫画やゲームだけではなく、子供にはもっと読書をしてほしいと思うのが親心ですよね なのに、ウチの子はちっとも...
2025年4月15日
入試対策・入試情報
【最新版】私立高校の授業料が無償に?制度の仕組みと注意点を徹底解説|大阪・東京の家庭は必見!
こんにちは 自己肯定感を高めるオンライン学習塾Cheers!の塾長のかつ師匠(@cheers.school)です お子さんの高校進学について考え始めている保護者の方も多いのではないでしょうか? 最近、「私立高校の授業料が無償化される」というニュースを耳にした方も...
2025年4月15日
入試対策・入試情報
【徹底比較】関東と関西の公立高校受験制度の違いとは?転勤・引越し予定のご家庭必見!
こんにちは自己肯定感を高めるオンライン学習塾Cheers!(@cheers.school)です わたし自身、長らく塾講師として関西エリアを拠点に働いてきたんですけど、最近、関東在住の知り合いから「高校受験の仕組みが全然違うから混乱する…」という声をよく聞くよう...
2025年4月15日
1
...
4
5
6
7
8
...
16
閉じる