こんにちは
自己肯定感を高めるオンライン個別指導塾Cheers!(@cheers.school)です
福知山成美高等学校の最新資料と口コミをまとめ、受験を検討しているご家庭に役立つよう徹底ガイドにまとめました。入試日程や配点、学費、寮、奨学金、進学実績まで一気に把握できます。
福知山成美高等学校について
京都府福知山市にある私立高校。創立は1871年の伝統校で、普通科はアカデミー・国際・進学・普通の4コース、商業科は情報コースを設置。難関国公立から私立大、専門学校、就職、プロスポーツまで多彩な進路に対応します。留学生受け入れや海外研修、全国レベルのクラブが強みです。
学校名
福知山成美高等学校
住所
京都府福知山市字堀3471番地の1
公式HP
創立
1871年
生徒数
およそ1093名
併設校
学校法人成美学園の設置校として本校が中心
沿革
明治4年に私塾を礎として発足。大正期に福知山高等女学校を開設、戦後は福知山商業高等学校として再編。2000年代に現校名へ改称し、男女共学化・総合的なコース制へと発展しました。
交通
JR福知山駅から徒歩20分程度。最寄りの「成美高校前」バス停からアクセス可能。
概要
・普通科4コースと商業科1コースの計5コース制で、生徒の目標別に学習環境を最適化
・国公立大・医歯薬系・難関私大への進学実績があり、海外大やプロアスリートの道に進む卒業生も在籍
・留学生の受け入れや英語の実践環境が整備され、異文化理解教育にも注力
・野球部の甲子園出場、ビーチバレー全国優勝など、クラブは全国トップレベルの実績を持つ
教育方針
・真・善・美を掲げ、知性・実践・創造性の調和を重視
・学び直しと発展学習の両輪で「目標到達」を支える
・探究やキャリア教育、ICT活用による主体的学習を推進
学校行事
・前期終業式後の進学講習、春夏冬の講習を多数実施
・体育祭と文化祭は3日スケールで開催。有志ステージや著名アーティストのライブで毎年大盛況
・修学旅行は普通・進学・商業がグアム、アカデミー・国際はオーストラリアを中心に実施(年度により変動)
クラブ活動
・野球、サッカー、男子女子バスケット、男女バレーボール、男女ソフトテニス、男女卓球、柔道、剣道、水泳、陸上、ビーチバレーボール、スキー、チア、吹奏楽、パソコン、英語、演劇、茶道、華道、ボランティア、園芸 ほか
スクールライフ
・校舎棟が多く教室数は充実。新しめの棟と歴史ある棟が混在
・食堂や図書室、複数体育館、武道場、グラウンドを整備
・寮生活の選択が可能で、全国からの入学者が多い
カリキュラム
・アカデミーコース
・難関国公立を目指すハイレベル層。通常7時間授業に加え、8校時ゼミや50日規模の季節講習で演習量を確保
・国際コース
・国公立・難関私大志望かつ語学力を伸ばす層。ネイティブ教員・英語環境・留学制度を用意
・進学コース
・6時間授業ベース。大学進学を中心に、講座選択で学力を底上げ
・普通コース
・進学と就職の選択に対応。キャリア探究と実学的な学びを強化
・商業科 情報コース
・情報処理やマーケティングの専門学習。資格取得に強み
週あたりの授業時間(目安)
コース | 標準授業 | 発展・ゼミ | 季節講習の例 |
---|---|---|---|
アカデミー | 7時間/日 | 8校時ゼミあり | 約50日規模 |
国際 | 6〜7時間/日 | 英語系演習強化 | 期別講習あり |
進学 | 6時間/日 | 進学講座選択 | 期別講習あり |
普通 | 6時間/日 | キャリア学習 | 期別補習あり |
商業・情報 | 6時間/日 | 資格講座 | 期別補習あり |
口コミを要約して紹介
みんなの高校情報に寄せられた口コミを、良い面とそうでない面に分けて要約しました。(みんなの高校情報)
良い口コミ
・国際コースは留学生と共に学べ、ネイティブ教員のサポートで英語初心者でも授業に入りやすい
・行事が活発で文化祭は有名アーティストが来校。体育祭やマラソンも盛り上がる
・先生が熱心で、面談や進学指導のバックアップが手厚いという声
・アカデミーや特進系では学習に集中でき、進路実現に向けて励める
・部活動は全国入賞レベルが複数。寮で全国から仲間が集まり刺激になる
・制服が清楚で評判が良いという意見が多い
・修学旅行が海外で、費用感も含め満足度が高いという保護者の声
そうでない口コミ
・校舎の一部やトイレなど古さが気になるという指摘
・コース間で学習の濃さに差があり、進学に不利と感じるケースがある
・寮生活のルールや食事、設備に不満の声が一部にある
・校則やチェックの運用が学年や担当でばらつくという意見
・文化部の活発さは部によって差がある
・携帯ルールやマラソン距離などに厳しさを感じるという声
出身の有名人
・千原せいじ(お笑い芸人)
・横山徹也(元プロ野球選手)
・金山亜莉紗(プロ野球選手)
・桑原将志(プロ野球選手)
・古谷恵菜(プロ野球選手) ほか
制服

目標偏差値
進研Vもしの「合格のめやす」をもとに整理しました。
入試区分 | アカデミー | 国際 | 進学 | 情報 | 普通 |
---|---|---|---|---|---|
併願 | 59 | 56 | 51 | 43 | 43 |
専願 | 56 | 52 | 48 | 40 | 40 |
みんなの高校によると、目標偏差値は上記の通りです。
入試ガイド
項目 | 内容 |
---|---|
募集人員 | 普通科 アカデミー35、国際35、進学120、普通125/商業科 情報35 |
出願期間 | 1月14日〜1月24日 |
受験料 | 15,000円 |
学力検査 | 2月10日 |
面接 | 小論文型選抜の受験者のみ |
合格発表 | 2月14日 |
入学手続 | 専願 2月28日/併願 3月21日 |
試験科目・時間・配点
区分 | 国語 | 数学 | 英語 | 小論文 |
---|---|---|---|---|
学力試験(3教科型) | 100点・40分 | 100点・40分 | 100点・40分 | ー |
小論文型選抜(専願のみ) | ー | ー | ー | 2題・各40分程度 |
出願書類は報告書(京都府私立高等学校統一用紙)。小論文型は自己推薦書を追加提出します。
学費・諸費用
区分 | 金額 |
---|---|
入学時納付金 入学金 | 50,000円 |
入学時納付金 教育施設費 | 50,000円 |
授業料(年額) | 576,000円 |
維持・教育振興費(年額) | 36,000円 |
諸会費(年額) | 21,500円 |
新入生購入 制服一式目安 | 男子 67,400円/女子 66,750円 |
体育ジャージ一式 | 19,670円(体操服一式含) |
上履き | 1,500円 |
PCまたはタブレット | 約67,420〜78,000円 |
初年度概算(制服・iPad等を含む目安) | 約86万〜87万円台 |
寮を利用する場合の費用(目安)
寮 | 入寮費 | 寮費(月額) | 食費(月額) | その他 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
男子寮 | 30,000円 | 15,800円 | 55,500円 | クリーニング代 年額132,000円 | 食費は3食×30日で計算。欠食は返金。クリーニング代は4カ月分44,000円×年3回請求 |
女子寮 | 30,000円 | 26,800円 | 51,000円 | ー | 食費は3食×30日で計算。欠食は返金 |
特待生・奨学生制度
・学力奨学生(SS・S・A など):入学試験の結果や中学校成績、内部模試等を総合判定。学費全額免除や入学金免除、短期海外研修費支給などの特典
・クラブ奨学生:指定クラブの公式成績や実技・人物評価をもとに認定。入学金免除や授業料・補助金支援などの特典
・国の就学支援金制度の対象。保護者等の収入合計に応じて年額最大396,000円が支給される場合あり
・京都府の授業料軽減制度(目安264,000円または198,800円)や兵庫県の授業料軽減も併用可能
・校内の成美奨学生制度、各都道府県や自治体の奨学金申請も案内
出願別早見表
出願区分 | 一般の受験生 | SS/S奨学生希望 | クラブ奨学生希望 | 自己推薦希望 |
---|---|---|---|---|
入試型 | 3教科型 | 3教科型 | 3教科型 | 自己推薦型 |
試験科目 | 英数国の3教科 | 英数国の3教科 | 英数国の3教科 | 小論文2題・面接 |
必要書類 | 報告書 | 報告書・学力奨学生希望書 | 報告書・クラブ奨学生希望書 | 報告書・自己推薦書 |
専願・併願 | 専願・併願(選択可) | 専願 | 専願 | 専願・併願(選択可) |
入試状況(参考)
学科・コース | 志願者数 |
---|---|
アカデミー | 39 |
国際 | 60 |
進学 | 369 |
情報 | 52 |
普通 | 447 |
※年度により変動。上記は募集案内の志願者数からの参考値。
卒業後の進路
卒業者数340人の内訳(目安)
・4年制大学進学 177人
・短期大学進学 14人
・専門学校等 91人
・就職 52人
・進学準備ほか 6人
主な大学合格状況(人数は資料記載の目安)
・大阪大学 1
・京都工芸繊維大学 1
・広島大学 1
・横浜国立大学 1
・山口大学 1
・高知大学 1
・岐阜大学 1
・神戸市外国語大学 1
・高知工科大学 1
・関西大学 5
・関西学院大学 15
・同志社大学 8
・立命館大学 7
・京都産業大学 23
・近畿大学 12
・甲南大学 4
・龍谷大学 21
・佛教大学 12
・京都橘大学 14
・追手門学院大学 12
・桃山学院大学 3
・京都外国語大学 4
・関西外国語大学 18
・京都先端科学大学 3
・武庫川女子大学 2
・日本大学 1
【福知山成美高等学校】合格へ!効率的な学習法をお探しではありませんか?
質の高い個別指導を、家計にも優しく。
私たちは、保護者様にとって嬉しい圧倒的な低料金を実現しました。
✅ 13,500円/週2回・19,500円/週3回(税抜)
【LINE友だち追加限定】特別なプレゼントのお知らせ
福知山成美高等学校の受験は情報戦でもあります。そこで今回、この記事を最後まで読んでくださった意識の高い保護者様限定で、合格をぐっと引き寄せる特別な資料をプレゼントいたします。
【プレゼント内容】
・福知山成美高等学校の「リアルな評判」がわかる!口コミ・評判まとめ
・過去問から分析!福知山成美高等学校の「入試問題の出題傾向と対策」
以下のリンクからCheers!の公式LINEを「友だち追加」していただき、
「福知山成美高等学校のプレゼント希望」
とメッセージを送信してください。確認後、すぐに資料をお送りします。
無理な勧誘は一切ありませんので、まずは情報収集としてお気軽にご活用ください。お子様の挑戦を、心から応援しています!