MENU
Cheers!について
授業風景
イベント案内
料金
講師紹介
ブログ一覧
よくある質問
シニア大学入試サポート
お問い合わせ
Cheers!について
授業風景
イベント案内
料金
講師紹介
ブログ一覧
よくある質問
シニア大学入試サポート
お問い合わせ
料金を見る
MENU
Cheers!について
授業風景
イベント案内
料金
講師紹介
ブログ一覧
よくある質問
シニア大学入試サポート
お問い合わせ
なぜ学力よりも自己肯定感が大切なのか
詳しくはこちら
ホーム
ブログ
ブログ
– category –
ブログ
英語が苦手な中学生のための巻き戻し特訓 始めます
こんにちは オンライン学習塾Cheers!の塾長のかつ師匠(@cheers.school)です さて、タイトルにも書いたとおりなんですが、英語が苦手な中学生のための巻き戻し特訓を開講することにしました 英語は積み上げ式の教科なので、途中でついてこれなくなるとどう...
2023年5月5日
ブログ
中学1年生にとって大切な勉強法:英語と数学を中心に効果的な学習をサポート
こんにちは オンライン学習塾Cheers!の塾長のかつ師匠(@cheers.school)です さて、中学1年生になると、勉強の量が増えるだけでなく、その難易度もグッと上がりますよね 特に英語と数学は、中学生の成績に大きく影響を与える重要な教科です この記事では、...
2023年4月23日
ブログ
高校入試リスニング対策に最適!NHKラジオ「中高生のための基礎英語」の魅力と活用法
こんにちは オンライン学習塾Cheers!の塾長のかつ師匠(@cheers.school)です さて、高校入試を控える中高生や保護者の皆さんにとって、リスニング力を上げる方法は気になるところでしょう 今回は、NHKラジオの中高生のための基礎英語を活用することのメリ...
2023年4月19日
ブログ
英語の早期教育はしたほうがいいの?
英語の早期教育については、様々な意見がありますが、特に受験に限って言えば「そこまで必要ではない」というのが現場の概ねの意見です 中学の学習であれば、英語「が」理解できるのはアドバンテージになるかもしれませんが、高校以降となると英語「だけ」...
2022年7月23日
ブログ
「やる気」で勉強は長続きしない理由とは
いわゆる「やる気」で長続きする経験を、皆様はしたことがありますか? 恥ずかしながら、わたしは全くありません なにかに刺激を受けて、モチベーションが一時的に上がることは合っても、それが1年以上どころか、半年も続いた試しがないのです しかし、こ...
2022年7月23日
ブログ
なぜ学力よりも自己肯定感が大切なのか
当塾では、学力を上げていくことにより自己肯定感を高める指導を第一に掲げております 有名大学を卒業していたり、おそらく偏差値が一般的に高かったはずの人が、社会に出て仕事をするに当たり 「自分には自信がない」 「自分なんてこんなものだ」 となっ...
2022年7月23日
1
...
12
13
14
閉じる